2015年5月22日金曜日

近頃、つい観てしまう動画 MT07 + H2R VS 4輪 ハーフマイル勝負



とても、気持ち良さげです…。  





山登りですね…空が綺麗です。






どっちがいいでしょうか…?




おそらくFブレーキも握り
同時に
クラッチきって リアのトラクションが抜け
コケちゃいましたね…。
もし、このMT07に不満があるとしたら…
フレームと足回りのシステムです
リアのサスペーション支持の一方がクランクケースに直づけで
車体剛性の一部としてエンジンケースが含まれているということです…
舗装路ではある程度の速度まで問題ないだろうし
このシステムの恩恵で軽量に仕上がっているわけですが、
このような ダートでは不向きだと思います。
さて KTMゥー … は 
基はエンデュローレースの名門 車体剛性に疑いなどありません…
エンジンも体感的にパワフルでしょう。
しかし、エンジンの信頼性は MT07かなぁー






「何だこのバイク」 「あー、」 会話が聞こえてきそうです…。






H2R VS 4輪 ハーフマイル直線勝負 






ブェイロンは手強いと思いましたが





GTRはチューニング仕様車ですが、 
H2Rも公道走行不可車両です…

ともに MADE IN JAPAN 

0 件のコメント:

コメントを投稿