2020年12月10日木曜日

原付二種スクーターに求めること

個人的な独断を前提として
原付二種(スクーター)に求める絶対条件
…。

たった一つです

フロアーがフラットスルーであること…
理由…? 便利ですもん 


買い物を頼まれる 
近場なのでクルマで出掛けるのは面倒臭い
コイツだと 買い物のはしごが出来る

フロアーだと 低く重心位置に近いので揺れが少なく、袋が暴れないので 
生タマゴや果物が破損しない
旋回時もリーンしているので袋はフロアーから落ちないです…。
トップケースに入れた場合 走行中 中身が暴れるので
生タマゴなど割れたことがあります…。


シート下ラゲッジには 最寄りのワークマンショップに寄り
ウォームパンツをはじめ 様々な防寒グッズを買い込み詰め込んでいます…
ついでに 100均ショップやホームセンターなど回ってきました。

39Lのトップケース内は全空状態なので
ここに お店に寄る度 メットとグローブを放り込み
店から店へと渡り走るのです…


スクーターのフラットフロアーの場合
センタートンネルと比較して強度が弱いらしいですが
原付二種なので 速度をそんなに出す訳でも無いし、
また
ギア付きの方が走る楽しみはあるという考えも有りですが、
Vベルトプーリー式 全然 構いません
至便性とトレードオフです…。

仮に大型バイクに乗らなくなっても
 原付二種は要る…と 強く思う今日この頃です…









0 件のコメント:

コメントを投稿