2011年12月7日水曜日



.
.Best ride
.

I borrow




12月4日 
MCBT(Mitsuse Coffee Break Team)

この日はMCBTの まったり バイク談義でも…ということで

隣県の あるファーストフード店に…集まります

おっさんたちだけですけどね…

私自身は 朝走りの予定がありましたので
いつも 同行するM3と… 三瀬 七山 経由ということに…。


もう、早朝には慣れっこになり
出発する時点では暗いですね…

山に入る頃 明るくなれば良いので、発つのは 暗い位が丁度良いです…。

前日の雨のせいか 三瀬峠 福岡側は濡れていました… 

おかげさまで 三瀬はウェットでも
定期的に ここを走っていたので慣れました。

途中 他2騎(MCBTメンバー)と合流



朝早くから おっさんたちがファーストフード店に集まる
私の zx12r 
ZZR1100C型(ピッカピッカですよ)
BMW K1300s
CB1300SB
Ninja 1000(走行400kmの新車)
CB1300SB
6騎と

BMW E30型M3(画像に入っていませんが)
の一台です

MCBTが集まれば談義だけで済む訳ありません
ここから 長崎 鷹島大橋まで ちょこっと散歩です。


あっ と言う間に 鷹島大橋に到着します(裏道の連続ですけどね)
さすが、「最速安全」を掲げ 節度ある走行をする集まりです

それにしても 綺麗な海に空 朝の鷹島大橋は絶景ポイントの一つです。


そして、

帰り道 あるコンビニのパーキングにて
恒例の ごちじゃん(ジャンケンで負けた者が全員にコーヒーをおごる)

いい歳 した オッサンたちが 必死になってジャンケンをしている光景は
きっと 他の人にとって異様に映るかもしれませんが…
本人たちは真剣勝負なのです。

今回は 下ろしたての Ninja1000のオーナーからゴチになりました。
ま、新車下ろし祝いとしときましょう。

昼前に帰宅できたので…色々とその日の予定をこなすことができました。

上記画像は、リアルタイムで会員制のブログに携帯(IPHONE)から
アップロードしたものなので、少し画質が落ちています…。


※MCBT(Mitsuse Coffee Break Team)とは

もともと
ZZR1100を こよなく愛していた320オーナーズクラブの
OBたちが始めた集まりです。
別に何の決まりも無く バイクが好きで走ることが好きな人たちが
自由に参加出来 それぞれが 仕事や家族を優先し
その合間を利用し バイクで走る。

…「安全最速」…

ちょっと聞けば なんだか矛盾している言葉ですが
いっしょに走れば うなずけます。
走り方がとてもスムーズで ハードなブレーキングや急加速など無く
それでいて アベレージ速度は高い なおかつ 
他のドライバー ライダー 歩行者 や 民家のある所では徹底して 気を使い
目的地まで いつの間にか到着している
そして
ゴチじゃんだけは 勝負を賭ける そんな集まりなのです。

私自身、このメンバーに参加させてもらい 
とても 良い意味で刺激をもらっています。




.













0 件のコメント:

コメントを投稿