2023年2月28日火曜日

ハンターカブ…山へ


ハンターカブで山路を走ってみた
勾配のある けものみち 舗装路と遊んでみた
自動遠心クラッチは 
下手に低速トルクがあるので微妙なトラクションが得られない
リアサスもフロントサスも車体剛性も弱い
ニーグリップも出来ないので
ガレ場の大小の石ころで車体が大暴れ…
普通の舗装路ならば 実に楽なカブだが、
ガレ場やけもの道は中々微妙だ。
なんとか 慣れ カブを乗りこなしたいが、
やっぱりカブだ。

何をどうしてもコレは
レジャーやレクレーション目的の抹茶ラテなのです…。


まぁー トコトコと山道に入り
自然と触れ合う
こんな
気の利いたセリフが似合う抹茶ラテ…可愛いじゃないか。



凄く獣臭が漂う山道奥
姿は見えないが 猪が近くに居るような気配…。
ハンターというぐらいだから 
鉄砲をリアキャリア脇に差し込んで走ってみたい
そんな 妄想にかき立てられてしまう。

いつの間にか 薄暗い林道に入ってしまった。
普段は絶対に入らない道です…。




沈下橋っぽい所で足を止め
澄み切った清流を眺め
美味い空気を目一杯吸い込み…。


いままで気にも留めて無かったが、
同じカブと何台すれ違ったでしょうか
お山ならではの出来事だ…。

皆 リアキャリアにコンテナボックスを縛り付け
キャンプでもして来たのでしょうか…。

そう、この抹茶ラテは荷物を沢山積載し
山奥に入り込み 
トレッキングの良き相棒となる乗り物だということで
割り切って楽しむバイクなのだ。

そう考えれば 凄く楽しいのです…。










0 件のコメント:

コメントを投稿