2019年9月25日水曜日

トリシティ 125… 10000キロ越えて

逆三輪車(トリシティ125)も
1万キロを超え 10850kmの走行距離…
新車で嫁いできて2年と7ヶ月ー 時の経過は早い。

用途は 
主に
ショッピング または フィッシング  
たまに 山路のトレッキング等…の
今となっては 大事な遊び友達です…
ちなみに通勤はありません…。

トラブル…無し
燃費…35~40km/L
エンジンの調子…常に全開絶好調
足回り…ほど良くこなれ 乗り心地良し

消耗パーツ
タイヤのみ…9320㎞で交換(IRC) 3本

良いところ
こけにくい という安堵感から いくら走っても疲れない
何故コケにくいかって …
前足が二本あるので旋回最中起こり得る
想定外の出来事に余裕をもって対処できる

同じ排気量のスクーターは前足一本ということで
物理的に 出足も良いし 最高速も高い
しかし
逆三輪車は出足で遅れをとっても 気にもならない
旋回と制動の機会が有れば有るほど 少しづつだが確実に追いつく
地平線の果てまで続く一本道でも無い限り
特にクネクネが続くような山路では 
目を三角にしなくても 旋回と制動の繰り返しのなか確実に追いつく…。

何故って?…
バイクのウィークポイントはフロントタイヤと言っても過言ではない
フロントが滑って持っていかれたら 足払いをかけられたように転倒する
リアが滑ることに関しては 予想以上に人体は反応してくれるが
前足のコントロール制御不能に関しては 運を天に任せるしかない。
前足二本あることによって 
安心という余裕が生まれ 制動を遅らせることが出来き
その余裕が 旋回速度を上げてくれる
結果
それはそれは 疲労もなく心地よく走れるわけなのだ…。

ジムカーナーみたいなクローズド競技では 
「良いタイムが出ない」
という 短絡的な考えを バイクを知らない人ほど口にするが
落下物など無いという想定のクローズドと公道を一緒にしてはいけない
先を常に読みながら走る これが公道だ。
ここで 前足が二本あるか無いかで大きく違うのだ…

簡単に言えば 
コーナーへの侵入速度の違いから
コーナーを どちらが先に脱出できるかという話だ
特に一本足のスクーターの場合 前足の接地感が頼りない
小さな差でも何十何百という旋回の積み重ねで
大きな差となるわけだ…。

悪いところ

尻の痛み 
(シートの形状が私の尻に合わないのかも)
距離にして60km位までは大丈夫
最近は慣れたもので 痛くなりそうな時
信号待ちで逆三輪車から降りて 尻の頬っぺた一時解放
再度の乗車もフラットフロアーは楽だ…。


細い松林路の先には…
人の居ない海岸は好きです…。



青い

良い季節になってきた…。

こいつで走るときは フィッシングツールはを常時積載している…。
ロッド(テレスコ)2本 あと 携帯バケツ ソフトクーラーボックス
仕掛けルアーを含め色々…。
最近 なかなか釣れませんが、良いんです…

当然の 特別じゃない風景ですが、
その中に居るだけで十分です…。








0 件のコメント:

コメントを投稿