2018年10月22日月曜日

夕方から軽くバイクで釣行…


良い季節になりました…。

仕事を早々に切り上げ
逆三輪車で近場の海まで GO!

だいたい 片道15㎞ぐらいなので
バイクでの軽いお散歩です…


以前の写真ですが、この逆三輪車に
最小限の釣り道具が 積まれています…

 リール も ラインも
セットされたロッドが振り出し 2本体制です…。
 ロッドフォルダーに差し込み コンビニフックにぶら下げています…。
いつでも どこでも シャッと振り出し 釣りが出来るようにしています…。

シート下スペースには…

折り畳みバケツ 径20㎝
保冷剤を入れた布製クーラーバッグ
携帯空気入れ チューブレス用パンク修理道具(常時積載)
(パンクしたら バイクの場合 押し引きすら大変ですので)

センターボックス(39L)には…

各サイズのハリス(リーダー代わり)やら
ルアー一式 やら
小型まな板 やら
キャップライト 懐中電灯
浮き止め糸やら さぬかん やら フィッシュクリップやら カニばさみやら
しもり玉やら 投げ浮きやら ペンチやら…その他いろいろの
いつの間にか沢山になった
道具を一式入れた ショルダーバッグ

基本、ショアから そして 港内が多いので たも網は持参していません…
太仕掛け 抜き上げ と割り切っています。

現場に到着したら
この バッグを肩に掛け
入れ替わりに メットをセンターボックスに収納します…。
(万が一ということを考えます メット盗難などに遭えば 1mも走れません…)


バイクの場合 4輪ほど駐車に気を使わなくて済むので
凄く気楽です…。
釣れなくても釣れても良いというスタンスです…。

夕方の時合いを狙い 晩御飯まで帰宅しないといけませんが
釣れなければ 即帰宅という予定です…。
釣れないポイントは100年居ても釣れないという自分なりの考え方が
ありますので 我慢強い 気が長い という粘着型の釣り人とは
違うようです…。

10投して釣れなければ帰宅というつもりで 振り出し9ftのロッドを振り
ジグパラ マイクロJPN 15gを投げます。

3投目ぐらいで 小ぶりなマゴチ(40㎝はあります)が釣れました…。
穂先2.1mm ハリス6号 PE1.2 号 棒みたいなロッドなので
テンションを緩めたらバれそうなので速巻きで取り込みします…。


常時 ロッドは 9f.t と5.7f.tの2本体制です…。
2本とも使いたいので 5.7ftへ 2g ジグヘッドを結び
バラワーム フォールイカ レッドで 岸壁沿いを這わせます…

直ぐに これも小ぶりですが 25㎝有るか無いかの アコウが釣れました…
やや、ドラグを緩めでも 穂先0.7mm PE0.8 ハリス3号 十分に抜き上げれます…。
これは 引いた感がありました…。


はい、ここで釣りは終了です… 納竿 振り出しロッドを仕舞います…。
現場で ロッドを振って 20分位です…

綺麗な夕日が 海原を照らし凄く綺麗です…どちらかと言うとこれが目的…。

釣果は
たった二匹だけですが これで良しです…
家族に食べさせてあげたいので 速攻で帰宅してさばきます

お刺身を取り 残りのアラは軽く湯煎しお吸い物に…
マゴチのカマは わずかですが 塩焼きにしました。


プロのように さばくことは出来ないのですが、
とても 美味しかったと 家族が言ってくれたので
 嬉しかったです…。

10代(高校時代)から乗り続けたバイク… その終点は?
以前も記したと思いますが、
やはり
九州の無数にある 各漁港を釣りでもしながら
回ってみたいと 思っています… 
狭い九州かもしれませんが、その広さを感じたいのです。

当然 バイクなので 様々なトラブルは付き物です…
でも その時は
JAFなどには頼らず 一つ一つ対処できる自信はあります…。

野営 … ? 野営道具など積み込んだら 釣り道具が積めません
バイクの場合 「極力荷は少なく」が 私的信条です。

行き当たりばったりでも
泊まるだけなら 宿は なんとかなった…
ということを 過去の経験で心得ています…

走るのは好きなので 夜通し走っても構わないとも思っています。









0 件のコメント:

コメントを投稿