2017年3月21日火曜日

スクーターという乗り物 トリシティの長所 短所…

人は欲張りだと思います…
 分かっていてもついつい多くを求めてしまう。

スクーター初心者であるがゆえ
(トリシティ購入前 生涯経験走行距離30km位)
多くを求めてしまったことを 前置きして
トリシティーという乗り物の辛口評価をします…。
YAMAHAさん 御免なさい。

トリシティの波状路走行動画がユーチューブなので
数多くアップされています。
良ーく 観察すると
前二輪の片側一輪だけを波状路に乗せて走るシーン
もしくは
前両二輪を交互に波状路に乗せて走るシーン
が多く 
後輪は凹凸の無い平坦な路面上です…

たまに ダートなんかを走っているシーンなども
ありますが…転倒し難いというだけのことで 
速度を上げればバイクが壊れそうです…。

前二輪が同時に波状路へ進入し
後輪も後に続き波状路へ進入すれば…
とてもじゃ ありませんが フロント リアへの突き上げは
半端ではありません。
波状路の間隔が長ければ ゆっくりと走る事はできるでしょうが、
間隔が狭ければ 走れたものじゃないでしょう。
仮に 狭いフロアーの上で
スタンディングポジションをとったところで
この突き上げを回避することは不可能です…
普通の二輪スクーターも同じだろうと思います。

オフロード車でダート走行時
前方の大きなギャップを通過したり
拳台の大きな石がゴロゴロしているような路面を走る場合は
さらに スロットルをガバッと開け フロントの過重を抜き
やり過ごし、高い速度で走ることができます
後輪が大きく横に流れようが、大きく跳ね上がろうが
ひたすら スロットルを開け、前輪が接地するかしないかで
加重を抜いてやれば 走破できます。
オフロード車の足回りは実に優れています。
対して
スクーターの足回りユニットでは 何をどうしようが
構造上絶対無理だということです。
そもそも 
エンジンも含め動力に関わるすべてのユニットがリアアームとなり
リアサスと同時に稼働しているわけですから 
緩慢な動きをするのは仕方の無いことなのです。

このトリシティを購入した時 三輪あるのだから…
もしかしたら オフロードもイケルかも という期待もあり
低速度域なら なんとかなるかも…
淡くも そんな期待は吹っ飛んでしまいました。
分かっていたとはいえ やはり これはシティーユーズであり
生活する上でユーティリティー優先の
乗り物なのだ…ということを 新めて思い知りました。


 雨水の流れで大きく抉(えぐ)れた轍(わだち)などは 前二輪あるので
ライン選択で悩みます…。


大きな段差があれば諦めるしかありません…。


このようなスクーターにとって
厳しいテスト走行みたいになりましたが、
この手の 乗り物は市街地舗装路限定で
はじめて 真価が問われると言って良いでしょう…

勿論 12Rなんかじゃ
こんな路へ 入ることすらありません…が

まとめ

前輪二輪が同時に 障害物を乗り越えた時
(ゼブラ帯であっても)
もしくは
旋回しながら 片側のテレスコサスが沈み込んでる状態で
歩道の僅かな段差などへの進入時 衝撃が結構きます。
確かに 安全に旋回することの楽しみはあるのですが
この辺の改良をしないと
大排気量車に このLMW機構を採用するなど
難しいかも知れません…

しかし

このトリシティ単体の価格(税込み36万円ぐらいだったかな)
というのは
消費者目線として また 庶民の足として 
メーカー(YAMAHA)さんからの
良心的な贈り物じゃないだろうか…と思えます。
沢山の人が購入できる価格帯と排気量です。

トリシティを含めたスクーターたちは 
趣味性の高いバイクとは違い
通勤 買い物は勿論
イベント事の正装時などでも 乗って駆けつけることが出来る
実生活に密着した
まさに パブリックライフに溶け込める乗り物だと断言できます。

スクーターは初めての所有だし、
こんな 色物(奇妙な)バイクだけに ついつい色々と
テストしたみたくなるものです…

スクーターという乗り物がどういうものなのか
大体ですが、分かってきつつあります。

トリシティの良いところ

制動性能
(三輪での制動は目一杯ブレーキレバーを握れ
転倒する気がしないので 先の見えないコーナーでも安心)
 
旋回性能
これはオンザレール 旋回最中でもブレーキレバーを握れば
安心感の中減速することができる 転倒する気がしません
ただし
やりすぎると 道路状況によってセンタースタンドどころが
フロアー擦りますよ
ちと 怖い思いもしました。

 
耐突風性能
強い横風でもステアリングを取られない 
乗り手が強風で ゆらっ ときても 怖くない
特に今後
魚釣りなどに使用するつもりなので 海沿いの突風を
気にせずに済みます

トリシティの悪いところ

出足の性能
信号停止時 小型スクーターたちは必ず四輪の間をすり抜け
停止線まで来ます そこで熾烈なシグナルレースがあります。
エンジンを吹かすことのない それはそれは静寂な
全開スタートなのです
(ま、ブレーキレバーを引きながら吹かすことはできるのでしょうが、
これやったら 知能程度が知れる)
こういう世界があることを初めて知りました…

切り返しが鈍重
(最初はそんなに感じなかったのですが 前足が二つあるので
これは仕方無い)

そんなところですかね。


今後は このバイクの特性を踏まえた上で 
付き合っていこうかと思います。






0 件のコメント:

コメントを投稿