2011年8月21日日曜日

旧車でも4輪好きたちの旧車

まぁー、梅雨にでも入ったかのような
最近のお天気です。

家族が2日前程から 
泊まりで遊びに出かけているので、
ここ数日は お留守番の生活
(お盆の間、特に妻は良く頑張ってくれたので
良い息抜きになってくれれば…)

私は開放感に浸り バイクでツーリングでも…
と思っていたのですが…。


休日の昼下がりに 二人、高校時代の同級生が訪ねてきました。
二人とも 2輪好きでなく 4輪好きです。

ポルシェ964 
BMW E30系M3

両車とも 古い年式なのですが
整備は万全 ピカピカです。
購入したとき以上に お金を掛け
見るたびに進化しているようにも見えます。
ポルシェが装着している ホィールだけで 大型バイクの新車が買えるほどです。

この二人は当然、普段乗りの4輪も別に所有しています。
ホントの趣味です。
ほとんど、独りで走るのが彼らの楽しみのようで
私がバイクに乗るのと同じ感覚ですね。

(ポルシェもBMWも 純粋なスポーツカーですので 非常に乗り心地が悪いし…
こんな クルマの助手席に好んで乗る人はあまり居ないでしょうね)

皆で昼ご飯を済まし
出掛けることになったのですが
バイクで同行しようとする私を制し
「天気がよくないので 2台のうちの どちらかに乗んしゃい」…という
半端強制的な誘いに 仕方なく ポルシェの助手席に…

山に入った途端 大雨で… 
もし、バイクだったらと思うと、辛かったでしょうね
バイクはやめろ と 誘ってくれた彼らは正解でした。

この ポルシェは以前 運転させてもらった時
コーナーで 少しアクセルを踏み込んだら
255という幅の広いリアタイヤにも関わらず 
リアのタイヤが いとも簡単に横に流れたことがあります。
正直 普通の車と違って これを速く走らせるためには
コツが要るようです。

途中、「運転してみらんね 楽しいから…」 と
しつこく 言ってくるのですが、
この 3200ccの お尻が重い 凄い加速をするポルシェに
雨降りに運転するなんで 神経が疲れそうなので遠慮させてもらいました。

でも、
今度、バイクで同行したら
彼らに言ってみたいことがあります。

「 ねぇー この12Rに 少し乗ってみらんね 」…と






男って生き物は ホントにバイクやクルマが好きで
いつまで経っても 子供みたいなものかも知れません…ネ。

…過ぎし日々 夢みるように あの頃を
蒼き時代へ 心いざなう…







0 件のコメント:

コメントを投稿