2021年5月12日水曜日

罰金を支払う…時速60㎞走行のスキル


違反から2ヶ月 罰金支払いが締めくくり作業だ…。



5月7日の支払い期限…
この支払用紙が届いたのが5月1日の夕方
5月3日から5月5日まで連休
電子支払いは不可である…
つまり 中4日間は支払いたくても支払えないということだ…
連休後5月6日 朝一即行で郵便局へ向かった

速度超過違反をしたのは3月7日… だ
その間 検察庁へ出頭 略式裁判 免停の短縮講習やら
なんや かんやと あり

払うもんも払い
ようやくスッキリした…

ちなみに罰金は 予想額よりかなり下回っていた…
この罰金の決定について 検察官の忖度ってあるのだろうか…
下回っていたとしても 勿体ない。

バイクの楽しさは 速度だけじゃないということを
忘れてしまっていた。
バイクには沢山のパフォーマンススタイルがある。
小僧時代 痛い思いをし 散々学習してきたずなのに
よもやよもやだ 穴があったら入りたい。
良い歳して いい気になり過ぎ 情けない限りだ…。

いずれにせよ
今後 反省し 一般道では 
メーター読み時速60㎞/までと肝に銘じ
速度超過で捕まるのは「運」などという考えは捨て

時速60㎞走行の忍耐スキルを身につけたいと思う…
というより 時速60㎞でも 楽しめるのが本来のバイクなのだ…。






0 件のコメント:

コメントを投稿