2021年3月25日木曜日

桜の花だらけー

桜の花だらけ 早朝ウォーキング編


石段の入り口にある鳥居は 
まるで 魔物を封じ込めた結界の入り口のように感じます……
花払いの季節 満開の桜は魔物の化身と聞いたことがあります…。


桜花のトンネルを登ります…


一礼して 画像に納めます…ここは結界…。


平地から4っ目の鳥居 …


 

桜の花だらけ バイク編


渓流のせせらぎに咲く桜です…バイクじゃないと入れんよ


そろそろ花弁が散り舞う
すでに ひらり ひらり と わずかに花弁が降っています…
花弁舞い散った後 本格的に春がやってきます…


「綺麗かー」
この季節が来るたびに バイクに乗ってて良かったなぁーと
思います…。



海 そして 桜の花だらけ ……家族サービス編

美しい海に囲まれた半島の霊園でお参りを済ませ
霊園は 一般解放されているらしいが、
爆音バイクは絶対に似合わない…いや 来ちゃいけない…。




霊園から10分ほどクルマで 青の世界へ
家族たちは遊覧船で散歩 私は防波堤の釣り人たちと談笑
近場の海は凄く綺麗ですよ 滅茶苦茶澄んでますよ…。

さて
更にクルマで1時間ほど足を延ばし 眺望の良い場所でピクニック





島々がある入り江なので 凄く 静かです…。
皆が知ってる場所だと思いますが、誰にも教えたくない場所でもあります…。 


世の中 コロナ コロナ と 
連日連夜 メディアが電波を飛ばしています…飽きました。
コロナの件について色々とそれぞれ見解はあるでしょうが
花払いが必要なのはTVをはじめメディアの電波かも…
なーんて 思う今日この頃。

TVを観るのはほどほどにして
天気の良い日は
手作り弁当でも持って 近場の公園でも散歩し 

バイクと同じですが、 
人のメンタルもメンテナンスが必要だと思います…

いまの季節 最高の日和です…






 

2021年3月12日金曜日

運転免許更新日直前に違反をした場合…一発免停

やってしまいました速度超過による 一発免停 …それも他県で。
そのうえ 翌日に予定していた免許更新 
運転者区分としては 優良講習30分コースに
ゴールド免許取得…だったのですが…


さて このケース
優良講習30分コースはチャラになり(2時間コース)
ゴールド免許取得は水の泡となるのだろうか…。
違反記載は
捕まったその日に警察署のデータベースに送られているはず…。

どうなるのかというと
免許更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故と違反歴で
計算されるということです…

翌日の免許更新日
免許更新区分は優良運転者として30分コースを受講し 
ールド免許証を受け取ることが出来ました。

ただし
5年後の未来が決まっている免許証ということになります…

そのうち 検察からのお沙汰が下る訳ですが
期間免許停止と高額な罰金(6~8諭吉)は間違いないようです…
点数もお金も非常にもったいないです
今回 他県の山路での出来事でした。
広大な自然に囲まれた眼下の湖面には大空が映り込み
速度計を見忘れるほどの快走路で 気持ち良すぎたようです…。

いつ振りぐらいの速度違反だろうか
 その昔若かったせいか 免停30日は数回…
免停60日は数回と
速度違反が始まりだったような記憶があります…。
ハナタレ坊主時代の 恥ずべき汚点は 多々あるのですが
この歳になって お上にお手数をお掛けするとは
露ほども思っていませんでした…。
過去の経験から
こんな時は立て続けにお上のお縄になったりします…。
大人しくするのが一番なのです…

反省