2022年2月14日月曜日

白梅(ハクバイ)……。

梅の花は早春を 告げる花として知られているのですが、
まだまだ気温は低いですね…


バイク遊びについては…
ここの ところ 大活躍しているのは原付2種で
買い物のお使い 近場の散歩での気晴らしなど

おっきい方の出番はめっきり少なくなりました…
マジで未来永劫に大型バイクと決別になりそうです…
このままじゃぁー 「いかん」と意を決し 


オミクロンの収束を願いつつ
ドイツッ娘と共にお山を走ってきました…。

この山路は クルマ一台 誰一人居ないという場所で
ダム湖なんかがあり やはり水辺という環境のせいか
夕方 薄暗くなってくると 不気味な雰囲気が漂いはじめます……

バイク業界はバブル

周辺ではバイク購入の知人がバイクをお披露目に
訪ねてきました。
彼が購入したバイクをあらためて見ると
やはり バイク業界はバブルなのかとあらためて思いました…


BMW R1250GSアドベンチャー 特別限定車

おそらく コレにフルパニア(箱)その他オプション
含め 400万円近くいくはずです…バブルです…。
まさに 戦車です…

しかしねぇー 
このような高級大型バイクが訪ねてきても
何故か もう 心躍らない自分が居ます…

加齢とともに バイクへの価値観に変化が生じます…

今は 自分の手中で気軽に扱え かつ振り回せて
せめて 最低限 
アクセルターンぐらいは出来るバイクが良いと思っています…
もう、ここ何十年もアクセルターンなどやっていません…。

自分自身 バイクライフの最終章を どう締め括ろうか
自分にとってのバイクの最終究極は「自在」でありたい…と
決まりつつあります… 
この道行くとどこに… そこは未舗装 細路 
やっぱり止めとこ…
大型だとこうなるケースが多過ぎて… 

加齢による身体能力劣化も含め 「自在」とかけ離れていくこの頃…


もう
そこまで 春がやって来ています