2014年3月11日火曜日

東日本大震災から3年 



3年前の
本日 午後2:46


東北地方を襲った地震と津波


被災地の復興は
未だ
おぼついてないような報道をよく目にします。
たくさんの犠牲になられた方
この震災によって大切な方を亡くされた方
お悔やみと
ご冥福をお祈りいたします。


asahi NEWS PAPER より

警察庁によると、震災による死者は1万5884人、行方不明者は2633人(10日現在)。10日も宮城県女川町の女川湾や福島県の沿岸部で海上保安部や警察が捜索した。
 震災後の避難生活による体調悪化や自殺などによる「震災関連死」は3県で2973人。原発事故による避難が続く福島県では、地震や津波による直接の死者数を上回った。
 住まいの復興は道半ばだ。復興庁によると、今月末までに3県で2347戸の災害公営住宅が完成する予定だが、計画戸数の9%にすぎない。自力再建者が家を建てる移転先などに造成する宅地は計画の6%、1388戸分にとどまる。
 地域再生の要となる学校でも、多くの子どもらが仮設校舎や他校の「間借り」で過ごしている。また、被災自治体は人口流出や事業所の減少、まちづくり、被災者の心のケアなど、様々な課題に直面している。


asahi NEWS より

お金でたどる震災3年



2014年3月6日木曜日

ZX12R A1 まだ、まだ いける…。


年が明けたと思ったら
年度が変わる時期に入ってしまいました。
月日が経つのは早いものです。
一日 一日を大事にしなくちゃと思う今日この頃なり。
人は色んなものに目を奪われ
ついつい 己は忘れることがありますよね
その 都度 我に立ち返る その繰り返しなのかも知れません。


…………………………………………………………………………









  • ZX12R

  • 走行積算距離 70896km



  • まだ まだ…いける





  •